清掃活動– tag –
-
水中調査
『DIVE TEAM MISSION 』 活動日 4月22日活動場所 長良川 千鳥橋上流目的 水中の地形調査 水難事故が多発する、左巻きで有名な千鳥橋。 流れが急だったり、水の動きが複雑な場所は確かにあります。 今回はじっくり調査しようとDIVE T... -
初潜り
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします 2023年『DIVE TEAM MISSION 』始動‼︎ 1月3日 初潜り、楽しんできましたーーー 今年も初潜りは根尾川の日当堰堤に潜るぞーっと意気込んで行ってみたものの。あれっ??増水して... -
リバーダイビング
11月3日国民の祝日「文化の日」は毎年恒例のリバーダイビングDAY。 今回は関市の関観光ホテル前にて『体験リバーダイビング』に行ってきました。 海洋でのダイビングを経験していますが、初めての川でのダイビングにドキドキの2人と一緒に大自然で遊んでき... -
体力に合わせてダイビングを楽しむ。
10月2日 常神半島ツアー 海も静かで天気も良く、のんびりリフレッシュダイビング!!! 65歳と62歳のシニアダイバーさん。とってもアクティブなお2人です。 ケーブの写真を見て『潜ってみたい!!!』とツアーに参加して下さいました。 慌てることなく... -
リフレッシュダイビング
10月1日 常神半島ツアー いいお天気の中、楽しんできました!!! 久々ダイビングの方々。4年ぶりだったり3年ぶりだったりしばらく潜ってないけど、またダイビングやりたいなぁとツアーに参加してくださいました。 海も静かでコンディションもgood !!!... -
平日のんびり
昨日は平日、常神半島ツアーでした。 日曜日のツアーは海況が悪く中止にしていたので、海の中がどうなっているか気になりつつ。 でも天気は良く☀️とっても過ごしやすい1日となりました。 お久しぶりのゲストさん。15年ぶりくらい??かな。 ... -
親子で楽しむダイビング
土曜日、常神半島ダイビング!!! 親子でダイビングってサイコーです(≧▽≦) 仲良し親子。久々のダイビングなのに若いからか感覚取り戻すのも早くて安心して見ていられます😊 のんびりと2ボートダイビング。ケーブの光と暗闇を楽しんで、仲良しショ... -
海の楽しみ方!
24日、日曜日常神半島行ってきましたっっ!!! これでもかってくらいの晴天☀️日焼け日焼け スノーケリング組、ファンダイビング組、ディープダイビングスペシャリティ組。 みんなそれぞれの楽しみ方で、常神半島を満喫です。 前日からのう... -
暑い時は水の中が最高です。
常神半島シーズン到来!!! 私たちもいよいよウエットスーツ!!! 夏がキターーー(≧▽≦) 海が荒れて日曜日に変更したおかげか太陽☀️出て気分⤴️⤴️ 予想外の日焼けです♪♪ 透明度も良く気持ちよく水中散歩。 今日... -
ダイビング上手になる。
今日は常神半島ダイビング!!! ちょうどいい塩梅の曇り空。ドライスーツで快適ダイビングです!!! 水中写真のトレーニングとファンダイビング。のんびりいろいろ練習してきました。 ドライスーツなので、1ダイブでマリーナに戻り休憩。今日はそんなダ...