スキルトレーニング– tag –
-
視界不良潜水訓練
本日のMISSIONは、視界不良での潜水訓練。 視界不良とは、降雨の濁りや川底の堆積物の浮遊など視界及び照度不足等による「水中視界がない状態」での潜水となる。 潜水士は、波などの水の動きの影響を大きく受けます。光も波であり潜水には様々な影響を与え... -
知識とスキルのアップデートしてますか?
平日スペシャルツアー!!! 少人数、じっくり確実にダイビングの知識とスキルアップができます。 今回はディープダイビング講習の締めくくり。 常神半島から離れ『千島ドロップ』を選択。 海外ではアウトリーフによく見られ、日本海では珍しいウォールダ... -
MISSION候補生 潜水士
岐阜ダイビングセンターには、レジャーのCカードランクとは無関係に国家資格潜水士を保持し、知識と技術を持ち合わせたダイブチーム「MISSION」があります。 このチームは、潜水指導歴30年の田口以外に、海・川・湖など潜水場所を問わず、潜水歴25年以上、... -
海の楽しみ方!
24日、日曜日常神半島行ってきましたっっ!!! これでもかってくらいの晴天☀️日焼け日焼け スノーケリング組、ファンダイビング組、ディープダイビングスペシャリティ組。 みんなそれぞれの楽しみ方で、常神半島を満喫です。 前日からのう... -
長良川美濃橋
『DIVE TEAM MISSION 』今日は美濃市街地北部、清流長良川にかかる真っ赤な橋。現存する日本最古の吊り橋、美濃橋下の水中調査に行ってきました。 前日雨でしたが、増減はほとんどなくここしばらく渇水。 現場についたらまずは川をしっかり見てエントリー&... -
ダイビング上手になる。
今日は常神半島ダイビング!!! ちょうどいい塩梅の曇り空。ドライスーツで快適ダイビングです!!! 水中写真のトレーニングとファンダイビング。のんびりいろいろ練習してきました。 ドライスーツなので、1ダイブでマリーナに戻り休憩。今日はそんなダ... -
時間をかけて練習してますか?
今日はドライスーツスペシャリティ。 南越前DPでのんびりじっくり、みんなでスキルアップしてきました!!! 今の時期はドライスーツかウエットスーツか迷うところですよね〜 今日は少し曇り空だったので苦痛になることもなく、水中では快適なドライスーツ... -
この時期の楽しみ方
ダンゴウオツアー、楽しんできましたっっ‼︎ あいにくの雨でしたが、ダンゴウオに天気は関係ありません!!! トレーニングチームとダンゴウオを探せ‼︎チームに分かれ、トレーニング組は呼吸による浮力のコントロールをじっくり練習。 ダンゴ... -
ゴマより小さい魚「ダンゴウオ」
今シーズン初の海!!! 南越前でダイビングウオ探し😊 天気もよくポカポカのダイビング日和でした。 なにかと不都合がおきるのがシーズン初ダイビングです(^^;; まずはプールでウエイトチェックからスタート。 バディ同士しっかりチェックし合いな... -
実習はゆっくりしっかり
今日は海洋実習で南越前です!! 気持ちのいい秋晴れ☀️ 実習1回目なので練習内容は盛り沢山。 楽しくトレーニングしてきました!!! 初めてのことだらけで不安いっぱい。 軽装備 プール練習→海洋フル装備 プール練習→海洋 ひとつひとつ、...
12