2025.07.15
徹明さくら小学校 着衣水泳体験
身近にある❝浮くもの・沈むもの❞を知り
背浮きの基本姿勢・背浮きのコツを体験し
そして
ライフジャケットの重要性を学ぶ
水辺のおやくそく
『かっぱのお・さ・ら』
お・おとなといっしょに
さ・サンダルはぬげないものを
ら・ライフジャケットつけていく
溺れている?と思ったら
1.大声でだれか助けを呼ぶ
2.みじかな浮くものを投げる
3.ぜったいに助けに行かない
かける言葉は
『浮いて待ってて』
子どもたちの記憶に残り
子どもたちの命が守れるように
家族で川や海へ遊びに行くとき
ライフジャケットの貸し出しも行っています‼︎
お気軽にお問い合わせください
暑い中おつかれさまでした
いつもありがとうございます✨



