2022年– date –
-
大瀬崎ツアー
11月12・13日久々に西伊豆 大瀬崎へ行ってきましたっ!!! いや〜楽しかったーーー(≧▽≦) ダイビングスポットとして人気の「大瀬崎」波が穏やかで、海水浴場としても人気が高く、しかもその魅力はダイビングだけではありません。 海の守り神として人々が... -
リバーダイビング
11月3日国民の祝日「文化の日」は毎年恒例のリバーダイビングDAY。 今回は関市の関観光ホテル前にて『体験リバーダイビング』に行ってきました。 海洋でのダイビングを経験していますが、初めての川でのダイビングにドキドキの2人と一緒に大自然で遊んでき... -
ドライスーツスペシャリティ
10月29日 土曜日 南越前でドライスーツスペシャリティの講習でした!!! 特注サイズの体格で…ドライスーツが着れない😱😱😱なんてハプニングもありましたが楽しく講習してきましたーーー!!! 事前にデジタル教材読んできてもらっ... -
コブダイ発見
10月15日 常神半島ツアー どんどん水温が下がっていく中、水中がどのように変化していくのか気になるばかりの今。 身体が冷えない程度に水慣れとウォーミングアップをしてみると…。…⁉︎白く濁っていて、しかも魚がいない(;゚Д゚i|!) ちょっとドキド... -
体力に合わせてダイビングを楽しむ。
10月2日 常神半島ツアー 海も静かで天気も良く、のんびりリフレッシュダイビング!!! 65歳と62歳のシニアダイバーさん。とってもアクティブなお2人です。 ケーブの写真を見て『潜ってみたい!!!』とツアーに参加して下さいました。 慌てることなく... -
リフレッシュダイビング
10月1日 常神半島ツアー いいお天気の中、楽しんできました!!! 久々ダイビングの方々。4年ぶりだったり3年ぶりだったりしばらく潜ってないけど、またダイビングやりたいなぁとツアーに参加してくださいました。 海も静かでコンディションもgood !!!... -
平日のんびり
昨日は平日、常神半島ツアーでした。 日曜日のツアーは海況が悪く中止にしていたので、海の中がどうなっているか気になりつつ。 でも天気は良く☀️とっても過ごしやすい1日となりました。 お久しぶりのゲストさん。15年ぶりくらい??かな。 ... -
松原海岸 清掃活動
今日は松原海岸を潜ってきました!!! 波が高くてボートは断念。風向きや波を考慮して、いつもと違う松原海岸をチョイス。 釣り人もいっぱいで…どのように潜るか打ち合わせをしているうちに、どんどん風も強くなり、風波も立ってきます。 今日は2チームに... -
アオリイカの捕食
昨日は常神半島ダイビング。 お昼頃まではパラパラと雨も降っていましたが、ダイビングに雨降りは関係なく。岐阜はひどく土砂降りだったみたいですね。 雨の日のダイビングは水中から見る水面がキレイなんです。雨がポツポツ降っている水面の模様は、 雨... -
親子で楽しむダイビング
土曜日、常神半島ダイビング!!! 親子でダイビングってサイコーです(≧▽≦) 仲良し親子。久々のダイビングなのに若いからか感覚取り戻すのも早くて安心して見ていられます😊 のんびりと2ボートダイビング。ケーブの光と暗闇を楽しんで、仲良しショ...